2010.09.02 Thursday
323R〜 ロールプレイング!
スーパファミコンぐらいで時代が止まっていますが・・
ゲームはたまにする事はありますが・・
僕は昔からこのロープレが苦手です
時間がある時、よしやろう!!と意気込むものの、大体途中で飽きて、カジノに立ち寄った時点で終幕を迎えます
そうです!僕は飽き性な性格なので、いつも中途半端で終わってしまいますが、どう言う訳かボクシングだけは未だに続いています
ボクサーだけに限らず、全てのプロスポーツ選手に言えるのが、皆どこかしら怪我や故障を抱えている
上手に怪我と付き合っていくのが大切でしょう
僕は、名前や人の話を鵜呑みにしない
自分の目で確かめ、自分の身体で体感して初めて人を信用する
45R〜 ブラックジャック!で紹介した様に、完治しないと思われた僕の腰痛を完治させたのがこのブラックジャックで、今でも何かあれば直ぐ行くようにしています
が、このブラックジャックを持ってしても治せなかった僕の左肩!
昔から、医者とキャバクラはハシゴするべし!!
と言う通り、7月の試合の10日ぐらい前に出会ったのがこの人です↓

今回はこのドクターの名前より、O先生とさせてもらいます。
落とせない重要な試合なのに、仕上がり具合が最悪な為、どうにかならないかと代行が知人を通じて訪ねたのが、このO先生です
一見若いでしょ?
本当に腕あるん??
とお思いでしょうが、何を隠そうこのO先生はボクシング経験がある、戦うドクターなんです↓

僕は常々、各界の知識を持った人とボクシングの融合は出来ないものかと考えていました。
僕には、それなりのボクシングの知識はありますが、医師の資格は無い訳で、こういうときにこうすれば良い!!と言うのが解らず、今迄焦りや不安な気持ちから無理して怪我を悪化させ、本番で力を発揮出来ないという悪循環が続いていました。
しかし、僕の考えの変化と同時にこのO先生と出会い、詳しい治療や指導については企業秘密ですが
前戦は悪いながらも最良の状態でリングに上がる事が出来ました
何度も言いますが、僕は自分の体感した事しか信用しない
先の試合で僕が勝てたのも、A級に昇格できたのも、このO先生のお陰であり、見捨てずにチャンスを与えてくれたやなぎっちのお陰だと思っています
他の指導者の下なら今迄続いていないし、この先生との出会いが無ければA級にも昇格できていなかったと思います
A級になった僕には、ここ数日で関西、関東のランカーやそれに近しいホープからの対戦オファーが殺到しています
それやったら、松浦選手とか嫌らしい相手より、まだ可能性のある相手を選んどったのに、(何で早く言ってくれんやったん
)という気持ちもありますが、僕がやります!!と決意したのは、このO先生の存在があったからでしょう。
はっきり言って、ランカーはやっぱり誰をとっても強いっす
一ヵ月後二ヶ月後の話もありましたが、「三ヶ月の準備期間があれば、今の左肩をベストの状態に持っていける」と断言してくれたのです!
なもんで、対戦相手で決めたと言うより、期間で選び12月に松浦選手との試合が決定しました
自分の力を全て出して負けたのなら納得も出来るが後悔だけは残したくない!
何だかんだ言っても、戦うドクターO先生の事を正直舐めてましたが、先日そして今日YANAGIHARAジムに動きに来て、マスを決行しましたが・・・
いや〜!
このO先生上手いっす
スタミナがあれば、6回戦クラスの実力は持っていますね
(僕はボクシングが好きだし、本当に頑張っている選手を応援したい!!)
と言う熱い気持ちを持つ方で意気投合し、今後YANAGIHARAジム所属の選手に何かあれば、力になってくれるそうです
又一人柳原一家と言うパーティーに、戦うドクターO先生が加わった

ビックフェイスのレベルが上がった!!
ビックフェイスはベホイミを覚えた!!
逃げてばっかじゃ、HPもMPも上がらんし、レベルも上がりませんぞ!!
ビックフェイスはこのパーティーで、まずは12月のランカー撃破、そしてチャンピオンを目指します
ちなみに僕のパーティーに、嫁という枠は空いてますので、興味のある方はこちらにクリックを↓

では
ゲームはたまにする事はありますが・・
僕は昔からこのロープレが苦手です

時間がある時、よしやろう!!と意気込むものの、大体途中で飽きて、カジノに立ち寄った時点で終幕を迎えます

そうです!僕は飽き性な性格なので、いつも中途半端で終わってしまいますが、どう言う訳かボクシングだけは未だに続いています

ボクサーだけに限らず、全てのプロスポーツ選手に言えるのが、皆どこかしら怪我や故障を抱えている

上手に怪我と付き合っていくのが大切でしょう

僕は、名前や人の話を鵜呑みにしない

自分の目で確かめ、自分の身体で体感して初めて人を信用する

45R〜 ブラックジャック!で紹介した様に、完治しないと思われた僕の腰痛を完治させたのがこのブラックジャックで、今でも何かあれば直ぐ行くようにしています

が、このブラックジャックを持ってしても治せなかった僕の左肩!
昔から、医者とキャバクラはハシゴするべし!!
と言う通り、7月の試合の10日ぐらい前に出会ったのがこの人です↓

今回はこのドクターの名前より、O先生とさせてもらいます。
落とせない重要な試合なのに、仕上がり具合が最悪な為、どうにかならないかと代行が知人を通じて訪ねたのが、このO先生です

一見若いでしょ?
本当に腕あるん??
とお思いでしょうが、何を隠そうこのO先生はボクシング経験がある、戦うドクターなんです↓

僕は常々、各界の知識を持った人とボクシングの融合は出来ないものかと考えていました。
僕には、それなりのボクシングの知識はありますが、医師の資格は無い訳で、こういうときにこうすれば良い!!と言うのが解らず、今迄焦りや不安な気持ちから無理して怪我を悪化させ、本番で力を発揮出来ないという悪循環が続いていました。
しかし、僕の考えの変化と同時にこのO先生と出会い、詳しい治療や指導については企業秘密ですが


何度も言いますが、僕は自分の体感した事しか信用しない

先の試合で僕が勝てたのも、A級に昇格できたのも、このO先生のお陰であり、見捨てずにチャンスを与えてくれたやなぎっちのお陰だと思っています

他の指導者の下なら今迄続いていないし、この先生との出会いが無ければA級にも昇格できていなかったと思います

A級になった僕には、ここ数日で関西、関東のランカーやそれに近しいホープからの対戦オファーが殺到しています

それやったら、松浦選手とか嫌らしい相手より、まだ可能性のある相手を選んどったのに、(何で早く言ってくれんやったん

はっきり言って、ランカーはやっぱり誰をとっても強いっす

一ヵ月後二ヶ月後の話もありましたが、「三ヶ月の準備期間があれば、今の左肩をベストの状態に持っていける」と断言してくれたのです!
なもんで、対戦相手で決めたと言うより、期間で選び12月に松浦選手との試合が決定しました

自分の力を全て出して負けたのなら納得も出来るが後悔だけは残したくない!
何だかんだ言っても、戦うドクターO先生の事を正直舐めてましたが、先日そして今日YANAGIHARAジムに動きに来て、マスを決行しましたが・・・
いや〜!
このO先生上手いっす

スタミナがあれば、6回戦クラスの実力は持っていますね

(僕はボクシングが好きだし、本当に頑張っている選手を応援したい!!)
と言う熱い気持ちを持つ方で意気投合し、今後YANAGIHARAジム所属の選手に何かあれば、力になってくれるそうです

又一人柳原一家と言うパーティーに、戦うドクターO先生が加わった


ビックフェイスのレベルが上がった!!
ビックフェイスはベホイミを覚えた!!
逃げてばっかじゃ、HPもMPも上がらんし、レベルも上がりませんぞ!!
ビックフェイスはこのパーティーで、まずは12月のランカー撃破、そしてチャンピオンを目指します

ちなみに僕のパーティーに、嫁という枠は空いてますので、興味のある方はこちらにクリックを↓


では
